
お酒のサブスクがありすぎて、どのサブスクを選べば良いかわからないよ。おすすめを教えて!
契約すると自宅に定期便が送ってもらえるお酒のサブスクリプション。おうち時間や在宅ワークがふえて家飲みの需要が高まり、お酒のサブスクに興味をもつ人が増えています。
サブスク選びで失敗しないためにも、各サブスクの料金プランや契約期間、独自のサービスなどが整理された情報が知りたいですよね。
そこで本記事では、ビール、日本酒、ワインのカテゴリに分けて、お酒のサブスク情報をわかりやすくまとめました。料金やお届け頻度、独自サービスなどを一覧表にまとめたので、あなたのお好みに合ったサービスが見つかるはずです。
ビールのサブスク
パッケージ系
- オトモニ(Otomoni)
- ホッピンおじさんの新作定期便
- ひらけ!よなよな月の生活
- ベルギービールJapan「定期で便利便」
- 世界のクラフトビール定期便(WOWOW)
- DRINXクラフトビール定期便「CLUB SPRING VALLEY」
- ビアフェスタ
サーバー系
日本酒のサブスク
パッケージ系
パウチ系
ワインのサブスク
パッケージ系



ビールや日本酒のサブスクを探している人は必見✨
ビールのサブスク10選


お酒のサブスクの中でも特に人気が高いビールのサブスク。
サブスク選びで失敗しないためにも、まずはビールのサブスクを選ぶために押さえておきたいポイントを解説します。



各サブスク紹介をすぐに見たい人はこちら
- サーバー系かパッケージ系か
- 酒造メーカー・銘柄の好み
- サブスクごとの独自サービス
- 価格設定と契約期間
それぞれ詳しく解説していきます。
ビールのサブスクの選び方
サーバー系とパッケージ系


ビールのサブスクには、サーバーをレンタルするサーバー系か、缶や瓶にパッケージされたビールが届くパッケージ系があります。
- サーバー系がお勧めな人
-
- サーバーから注ぎたてのビールが飲みたい人
- 毎月コンスタントにビールを飲む人
- サーバー系の特徴
-
- サブスク価格が高く、契約期間の縛りがある傾向がある
- サーバーを置くスペース & ビールのペットボトル(樽)保管用に冷蔵庫のスペースが必要
- サーバーという形態のためクラフトビールの取り扱い銘柄数が限られる傾向がある
- パッケージ系がお勧めな人
-
- 色々な銘柄のクラフトビールとの出会いを楽しみたい人
- 好みの銘柄のクラフトビールをおトクな価格で楽しみたい人
- パッケージ系の特徴
-
- 商品を限定して定価より割安になるサブスクと、独自サービスで価値を高めて料金が高めなサブスクに二分される
- 宅配された瓶ビール・缶ビールを保存するスペースが必要
- 既製パッケージ商品なので取り扱い銘柄数が多い傾向がある
必要なスペースをチェック
サブスクの種類 | 冷蔵保存スペース | サーバー設置スペース | 瓶缶保存スペース |
---|---|---|---|
サーバー系 | ビールの専用ペットボトル1~8L | 必要 | 必要なし |
パッケージ系 | 飲む分だけ | 必要なし | 必要 |



サーバーサイズは各サブスクによって異なります。サイズは各サブスク紹介に記載。
酒造メーカー・銘柄の好み


自分が飲みたい酒造メーカーや銘柄が決まっているという人は、該当する銘柄があるサブスクやお好きなメーカーが運営するサブスクを選ぶと良いです。



メーカーによっては小売価格よりも割安な料金でサブスクを利用できます!
割安に利用できるサブスクはこちら
- ひらけ!よなよな月の生活
- ベルギービールJapan「定期で便利便」
- DRINXクラフトビール定期便「CLUB SPRING VALLEY」
- ビアフェスタ
サブスクごとの独自サービスは?
サブスクごとに特色があり、そのサブスクを利用したいと思えるポイントがあります。
本記事では各サブスク紹介にてそのサブスクの独自サービスについても一覧にてまとめています。



サブスク選定のポイント!
価格設定・契約期間に納得できるか


サブスクによって、「お得に利用できるモノ」と「付加価値によって価格が高くなったモノ」とに分かれます。
またサーバー系の場合「続けてくれないと利益が出しにくい」ビジネスモデルであるため、最低契約期間が1年であることも。
契約してから後悔しないためにも、あなたがどこに重きを置いているかをしっかり見極めましょう。



以上4点を踏まえて、自分に合ったお酒のサブスクを選びましょう!
ここから「ビールのサブスク」パッケージ系
①オトモニ(Otomoni)




オトモニ(Otomoni)は、日本全国・世界各地の1,900種類以上のクラフトビールを対象とした定期便サービスです。
季節・お届けしたい体験・限定ビールの発売・購入者の好みに合わせてセレクトされた飲み比べセットをお届け。
飲み比べセットは複数セット用意されており、マイページからお好きな組み合わせの配送セットを自分で選ぶこともできます。





クラフトビールの取り扱い銘柄はビールのサブスクの中でも最多クラス!
サービス名 | オトモニ |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | 日本全国・世界各地のクラフトビール1,900種類以上 280社以上のブルワリーと提携 |
お届け本数/回 | 6本/回 ※6種類のクラフトビールをお届け 配送セット(5セット前後)の中から選べる |
独自のサービス | ・KEEP機能で3銘柄までビールを指定できる ・先行販売・限定販売・初輸入・オリジナルのビールが楽しめる |
料金/回 | 4,378円(送料税込み) ※飲み比べセットによってプラス料金あり |
スキップ | 発送日前週の日曜日までにマイページで設定可能 ※何度でも利用可能 |
契約期間 | 2週間に1回の定期便を継続利用 ※1回目のお届け以降、マイページからワンクリックで解約可能 |
オトモニの詳しい記事
スキップや解約がしやすい


またオトモニは定期便ではありますが、発送の11日前までに申し込めば簡単にスキップすることができます。
マイページの「お届け停止ボタン」を押すだけでいったんお届けを止めることができたりと、ユーザビリティに優れているところもポイント。
定期サービスにありがちな、スキップや解約にお金がかかるという心配なくサブスクを楽しめます。
\ クラフトビール1900種類以上! /
②ホッピンおじさんの新作定期便




サッポロビールがお届けする、新作ビールの定期便「ホッピンおじさんの新作定期便」。
魅力的な人々のストーリーをもとに新作ビールを生み出す「ストーリーブリューイング」で、新しいビールを造ります。
料金プランは2つで、12本セット/2か月(4,389円送料税込み)か24本セット/2か月(7,524円送料税込み)のみ。
「新作ビール」と「ホッピンおじさんのビール」の2種類を、2ヶ月に1回お届けします。



お客様満足度が93%のサブスク!
サービス名 | ホッピンおじさんの新作定期便 (ホッピンガレージ) |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | サッポロビールの新作ビール |
お届け本数/回 | 12本か24本(2か月ごとにお届け) ※ホッピンおじさんのビール6本、新作ビール6本の2種類をお届け(24本の場合は12本ずつ) |
独自のサービス | ・ネット限定の新作ビールが買える ・ストーリーを味わう定期便 |
料金/回 | 4,389円か7,524円(送料税込み) |
スキップ | 不可 |
契約期間 | 2か月に1回の定期便を継続利用 解約は4回目以降であれば可能 ※次回発送予定日の10日前までにメールまたはお問い合わせフォームより連絡 |
ホッピンおじさんの新作定期便の詳しい記事
家飲みやBBQで盛り上がる!


ホッピンおじさんの新作定期便で届くビールは、見た目のインパクトが抜群!
話題性のある新作ビールで、飽きることなく家族や友だちと楽しめます。




初回お届けのスターターキットはブランドブック、ペアグラス、マグネットステッカーをオリジナルボックスに入れてお届け。
③ひらけ!よなよな月の生活


長野県北佐久郡軽井沢町に本社があるクラフトビール製造メーカー、㈱ヤッホーブルーイング。
「よなよな月の生活」は、クラフトビール業界最大手がお届けするクラフトビール定期便です。



クラフトビール「よなよなエール」はあまりに有名!
サービス名 | ひらけ!よなよな月の生活 |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | ヤッホーブルーイングのクラフトビール |
お届け本数 お届け頻度 | 24本/2か月、24本/月、48本/月の3プラン ※よなよなの里のビールを1本単位で選ぶことが可能 |
独自のサービス | ・限定醸造ビールを先行購入できる ・会員限定ストアを利用できる |
料金/回 | 6,620円~15,312円(送料税込み) |
スキップ | 不可 |
契約期間 | ・3回契約「お気軽コース」:1回のお届け以降いつでも解約可能 ・1年契約「年間コース」:契約から1年ごとの更新月期間であれば解約可能 |



お届けのビールは「月の生活で選べるビール」から自由にセレクトできる!
料金プランと注意点
1年契約の年間コースと3回契約のお気軽コースがあり、どちらもお届け頻度と本数を3プランから選べます。


注意が必要なのは年間コースの解約時で、契約から1年ごとの更新月の間に解約手続きをする必要があります。
しかしその分、定期便の価格がお得に設定されており、例えば「水曜日のネコ」なら希望小売価格293円(税込み)です。
それが「よなよな月の生活」定期便の場合、こちらの価格となります。コスパが良い!
年間コース2か月ごと 6,620円 ÷ 24缶 = 275円(送料+税込み)



ヤッホーブルーイングファンのためのサブスク!
④ベルギービールJapan「定期で便利便」


ベルギービールを専門的に販売するECサイト「ベルギービールJapan」。
名古屋市内に実店舗を構える㈱木屋が運営しています。
ベルギービールJapanの「定期で便利便」は、毎月5,500円でお値段以上の商品(6~8本のベルギービール)がお届けになります。
サービス名 | ベルギービールJapan「定期で便利便」 |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | ベルギービールJapan厳選のベルギービール |
お届け本数/月 | 6~8本/月 6~8種類のベルギービールがお届け |
独自のサービス | ・定期便価格5,500円以上の商品をお届け ・ビールの説明書、コースター2枚以上を同梱 ・「定期で便利便」以外の商品を定期便に同梱して配送可能 |
料金/月 | 5,500円(送料税込み) |
スキップ | 発送前月末までにベルギービールJapanに連絡 |
契約期間 | 月1回の定期便を継続利用 ※解約時は発送前月末までにベルギービールJapanに連絡 |



定期便のキャンセルは、発送前月末までに必ずベルギービールJapanに連絡!
ベルギービールJapanの記事
まずは「お試しセット」で


ベルギービールJapanには、ベルギービールお試し6本セットも用意してあります。
お届けするベルギービールのコースター4枚も付いてきて、存分にベルギービールを楽しむことができますよ!





ベルギービールは飲みやすくて女性ファンも多いよね。
⑤世界のクラフトビール定期便(WOWOW)


世界のクラフトビールを揃える「びあマ」とWOWOWがタッグを組み、世界のクラフトビール定期便が実現しました。
「びあマ」のビール専門家が毎月のテーマに合わせて世界のビールをアソートで組み合わせるクラフトビールセットです。



世界のクラフトビール定期便は1プランのみで、毎月3,850円+クール便1,100円で合計4,950円。
サービス名 | 世界のクラフトビール定期便(WOWOW) |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | 世界中のクラフトビール |
お届け本数/月 | 4~6本/月(クール宅配便1,100円) テーマに沿った4~6種類のクラフトビールがお届け 毎月28日前後に発送 |
独自のサービス | 一年間のお届けラインナップを公表! |
料金/月 | 3,850円(税込み) |
スキップ | 発送日の15日前までに申し込むと次回配送分をスキップ |
契約期間 | 月1回の定期便を継続利用 ※毎月15日までに解約手続きすると当月の発送分から解約 |
1年分のラインナップを公開
世界のクラフトビール定期便の特徴は、事前に1年分の定期便ラインナップがわかることです。





届いてからのお楽しみにするサブスクが多い中、ラインナップを1年分も公表するのはめずらしいよ!



ビールの購入計画が立てやすいね。
⑥DRINXクラフトビール定期便「CLUB SPRING VALLEY」


クラブ・スプリングバレーは、キリン直営のオンラインショップ DRINX(ドリンクス)で購入できる定期お届けサービスです。
バラエティコース 4,580円(税込)と豊潤<496>コース 4,180円(税込)の2つがあり、どちらもスプリングバレーのクラフトビールの組み合わせになります。
スプリングバレーのフラッグシップビール「豊潤<496>」「on the cloud」「Afterdark」「Daydream」「JAZZBERRY」の5種すべてがこのサブスクで購入可能。
年間を通じて5種類のラインナップが楽しめるのはDRINXと直営店だけです。
サービス名 | DRINXクラフトビール定期便「CLUB SPRING VALLEY」 |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | DRINX・直営店のクラフトビール |
お届け本数/月 | 12本/月 ※バラエティコース :豊潤<496>4本とセレクトした8本 豊潤<496>コース:豊潤<496>8本とセレクトした4本 |
独自のサービス | ・DRINXでスプリングバレー商品購入が10%OFF ・スプリングバレー直営店の利用が10%OFF |
料金/月 | 4,580円 / 4,180円(送料税込み) |
スキップ | ・15日締め、月末お届けの場合…毎月15日まで変更可 ・末日締め、翌月中旬お届けの場合…配送月の前月末まで変更可 ※2回連続でのスキップは不可 |
契約期間 | 月1回の定期便を継続利用 入会後3回のお届け以降は退会可能 ・15日締め、月末お届けの場合…毎月15日まで変更可 ・末日締め、翌月中旬お届けの場合…配送月の前月末まで変更可 |



注意点は、入会したら3回までは定期便を続ける必要があること!
CLUB「B」について


Drinxには、ニューヨークのブルックリン区にあるブルックリン・ブルワリーのクラフトビールをお届けするクラブ・ビーという定期便もあります。
アメリカを代表するクラフトブルワリーの厳選ビールを楽しみたい方はこちらもチェックしてみては。



川崎駅徒歩5分の映画館チネチッタでも、スプリングバレーのクラフトビールが楽しめるよ!(神奈川県民の口コミ)


⑦ビアフェスタ


地ビールファン倶楽部『ビアフェスタ』が運営する地ビールのサブスク。
「定期宅配サービス」3か月10,800円の1プランのみなので、ファンクラブへの会員登録がそのまま地ビールの購入手続きとなります。
月一度、ファン投票をもとに選ばれた地ビールを一醸造元が受注生産。
出来立ての地ビールは、醸造元から直接ファンに発送されるため、コストを低く抑えたうえ新鮮な地ビールを届けてもらうことができます。
サービス名 | ビアフェスタ |
---|---|
提供形式 | パッケージ系(オリジナル) |
取り扱い範囲・種類 | 日本全国の地ビール |
お届け本数/月 | 原則6本/月 ※1銘柄一番蔵出しの地ビールを6本 |
独自のサービス | ・一番蔵出しの地ビールをお届け ・100%返品保証あり(返送料は自己負担) |
料金/月 | 3,600円(送料税込み) |
スキップ | 不可 |
契約期間 | 月1回の定期便を継続利用 3か月(10,800円)以降退会可能(メール連絡) |



ファンクラブへの会員登録がそのまま地ビールの購入手続きになるよ。
ここから「ビールのサブスク」サーバー系
⑧ドリームビア(Dreambeer)


ここからはサーバー系のビールのサブスクをご紹介。
ドリームビアは「おうちでも本格的なビールを飲みたい」「サーバーから注ぎたてのビールを飲みたい」という声に応えて誕生した、家庭用ビールサーバーレンタルのサブスクです。
日本全国のクラフトビール100銘柄以上を取り扱っており、プランによって銘柄を選ぶこともできます。
契約期間は1年コースと3年コースがあり、プランは定期購入プランと都度購入プランがあります。
定期購入プランはお得な料金で購入でき、都度購入プランは購入タイミングや銘柄を自由に選ぶことができます。



ビールを注文しない月はサーバーレンタル代1,100円~3,300円がかかります!
サービス名 | ドリームビア(Dreambeer) |
---|---|
提供形式 | サーバー系 |
取り扱い範囲・種類 | 日本全国の50ブルワリー100銘柄以上 |
お届け本数/回 お届け頻度 | 2本/回・3本/回・4本/回 2週間に1回・4週間に1回 |
独自のサービス | 100銘柄以上のクラフトビールをサーバーから楽しめる! |
料金/回 | 定期配送7,980円~(税込み・送料込み) |
契約期間 | 1年コース/3年コース |
ドリームビアの詳しい記事
サーバーサイズをチェック


- 外形寸法:幅308×奥行340×高さ449mm
※タップ・ハンドル・受け皿は含まず - 重量:14kg
- 定格電圧:DC12V
AC電源アダプター:AC100V 50/60Hz - 定格消費電力:75W
- 使用環境温度:10℃~30℃
- 品質キープ:開栓後5日以内
- ボトルサイズ:髙さ295mm 幅93mm
サーバーを置く場所とサイズ確認をしておきましょう。想定より大きいと感じる場合も。



サーバーから自分で注ぎたてのビールを飲みたい!人に最適。
⑨ビールサーバークラブ(NBC-40)


ビールサーバークラブは、ビアハウス株式会社が運営するドラフトビール配送サービスです。メンテナンスいらずの未来の生ビールサーバー「NBC-40」を利用。
ビール樽の特殊な構造により空気やバクテリアに触れないため、開封から3週間以上もクラフトビールが劣化せず楽しめます。電気代は月198円ほど。



メンテナンスが完全に不要!
ガスボンベも備品洗浄もいりません。
クラフトビールは選りすぐりの4種類で、月1本コースと月2本コースがあります。
- 月1本コース:基本料金3,190円 + 1樽 10,670円 = 13,860円(税込み・送料込み)
- 月2本コース:基本料金3,190円 + 2樽 21,340円 = 24,530円(税込み・送料込み)


サービス名 | ビールサーバークラブ(NBC-40) |
---|---|
提供形式 | サーバー系 |
取り扱い範囲・種類 | 世界のクラフトビール4種類 |
お届け本数/月 | 8リットル樽1本/月(330ml×24杯分) 8リットル樽2本/月(330ml×48杯分) |
独自のサービス | ・開栓後の賞味期限3週間 ・メンテナンス不要、ガスボンベ不要 |
料金/月 | 基本料金3,190円+樽1本10,670円(税込み・送料込み) |
契約期間 | 12か月(スキップは12か月で1回まで) |
12ヶ月未満で解約するときは、解約手数料16,500円(税込み)がかかるので要注意。
NBC-40の詳しい記事はこちら!
サーバーサイズをチェック


- 外形寸法:幅300×奥行460×高さ600mm
- 重量:17kg
- 最大冷却温度:2℃
- 月額電気代:198円
- 品質キープ:開栓後2週間以上
- 樽:直径201mm×高さ385mm 重さ8.6kg
基本料金には契約期間中のサーバー故障時の本体交換・パーツの無償サービスが含まれます。



コンセント1つで手間なく利用できるのが嬉しい✨
\ メンテナンス不要! /
⑩THE DRAFTERS(ドラフターズ)


アサヒビールの誇りをかけてお届けする、本格泡リッチサーバーで楽しむ家庭用生ビールサービス「ドラフターズ」。
月額7,980円(税込み)で⽉2回、1回当たり2L×1本をお届け。



あの氷点下のスーパードライ、エクストラコールドが家飲みで楽しめる!!
本会員数には毎月上限がありますが、現在は2021年のように抽選となることは少ないようです。
サービス名 | THE DRAFTERS(ドラフターズ) |
---|---|
提供形式 | サーバー系 |
取り扱い範囲・種類 | ・スーパードライ2L ※エクストラコールドで飲むことも可能 ・ドラフターズ限定新商品 |
お届け本数/月 お届け頻度 | 2L(1本)×2回/月 ※未開封時の賞味期間9カ月 開封後は72時間以内に飲み切る |
独自のサービス | プロ仕様のサーバーでスーパードライの生ビールを自宅で楽しめる |
料金/月 | 月額基本料金2,990円(サーバーレンタル料含む) ビール料金2L×2本4,990円 →合計月額7,980円 ※定期便への追加は2L×1本1,980円 |
契約期間 | 最低契約期間:6か月 6か月以内の解約はサーバー整備費8,500円がかかる |
スキップについて | 1か月分スキップが可能(1回分スキップは不可) ※月額基本料金はかかる ※前月20日までにコールセンターに連絡した場合に翌月分のスキップが可能 ※年間で合計3か月までスキップ可能 |
サービス対象外となるエリアもあるので、ドラフターズを利用したいと考えている人は下のリンクからご確認ください。
ドラフターズの詳しい記事
サーバーサイズをチェック


- 外形寸法:幅195㎜×奥行395㎜×高さ478㎜
- 設置に必要なスペース:幅400㎜×奥行615㎜×高さ780㎜
- 重量:6.6kg ※受け皿含まず
- スタンダードモード:約4℃
エクストラコールドモード:0℃~-2℃ - 電源:AC100V 50/60Hz
※コンセントにつないで使用 - 使用環境温度:10℃~30℃
- 品質キープ:開封後72時間
限定新商品の生ビールも


ドラフターズでは、スーパードライのミニ樽2Lを通年で発売し、そのほかにも季節や時期に合わせて限定新商品を発売しています。数量限定のことが多いためお早めに。
⑪キリンホームタップ


キリンの会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」。工場で作りたての一番搾りプレミアム生ビールを、直送でご自宅に定期配送します。



工場から自宅に直送される、造りたて生ビールを飲めるのがこのサブスク一番のポイント✨
ホームタップの料金プランは、月4Lコースか月8Lコースの2つのみ。月2回の配送で、それぞれ1Lペットボトル2本×2回か、4本×2回をお届けします。
基本料金を含め月4Lコースが8,250円(税込み)、月8Lコースが12,430円(税込み)。基本料金には配送料、ビールサーバー備品一式の料金などが含まれます。


サービス名 | キリン ホームタップ |
---|---|
提供形式 | サーバー系 |
取り扱い範囲・種類 | キリンの定番ビール/クラフトビールなど |
お届け本数/月 お届け頻度 | 1Lペットボトル2本×2回/月(月4Lコース) 1Lペットボトル4本×2回/月(月8Lコース) ※賞味期限は一番搾りプレミアムは35日、その他ビールは45日 開封後は48時間以内に飲み切る |
独自のサービス | 一番搾りプレミアムの工場造りたて生ビールをサーバー注ぎたてで飲める |
料金/月 | 月4Lコース:3,190円+5,060円~(税込み) 月8Lコース:3,190円+9,240円~(税込み) |
契約期間 | 最低契約期間:12か月 最低契約期間内の解約は解約手数料16,500円(税込み)がかかる |
スキップについて | マイページでお届けを1回ずつスキップすることが可能 ※基本料金はかかる ※4回連続でのスキップは不可 ※スキップはお届け予定日の6日前まで変更可能 ※スキップの年間上限数はナシ |
ホームタップの詳しい記事!
お届け1回ごとにスキップが可能


サーバーサイズをチェック


- 外形寸法:幅230×奥行283×高さ355mm
- 重量:4.6kg
- 定格電圧:AC100V 50/60Hz
※コンセントにつないで使用 - 消費電力:60W
- 使用環境温度:5~30℃
- 品質キープ:開封後48時間
- ボトルサイズ:髙さ186mm 幅106mm
キリンホームタップを利用するうえで注意したい点は、サーバーサイズとペットボトルサイズ。
通常1Lペットボトルの横幅は8.0~8.5cm。しかしキリンホームタップの専用ボトルは横幅10.6cm。これは標準的な2Lペットボトル(10.0~10.5cm)とほぼ同じ横幅です。



ご自宅のスペースに合うか、ご確認ください✨
\ 期間限定ビールも続々! /
日本酒のサブスク4選


じわじわと人気が高まっている日本酒のサブスク。
あとから後悔しないため、日本酒のサブスクを選ぶために押さえておきたいポイントを解説します。



「日本酒のサブスク4選」をすぐ見たい人はこちら
- パッケージ系かパウチ系か
- 酒造メーカー・銘柄の好み
- サブスクごとの独自サービス
- 価格設定・契約期間
それぞれ詳しく解説していきます。
日本酒のサブスクの選び方
パッケージ系とパウチ系


- パッケージ系がお勧めな人
-
- 日本酒を飲み慣れている人
- 日本酒をたくさん飲める人
- パッケージ系の特徴
-
- 日本酒はコスパが良いため、サブスク価格が割高になる傾向がある
- 四合瓶を入れる冷蔵庫のスペースが必要
- パウチ系がお勧めな人
-
- 日本酒に慣れていない人、苦手な人
- 少量でさまざまな銘柄の日本酒を楽しみたい人
- パウチ系の特徴
-
- 1回のお届けが少量なため、銘柄数が多く送料が安い
- パウチにパッケージする手間がかかるため、カップ酒より価格が高め
ここから「日本酒のサブスク」パッケージ系
①saketaku(サケタク)


日本全国15,000銘柄から厳選された日本酒をお届けする日本酒のサブスク「saketaku」。
お届けする日本酒は最長2年という時間をかけて専門家が選んでいます。saketakuから届くのはこちらの一式。
《saketakuのプラン内容 》
- ソムリエ厳選の美味しい日本酒(720ml)
- プロ監修「日本酒の鑑定書」
- テイスティング・シート
- 造り手の情熱伝わる日本酒の情報誌「Magazine D」
- ソムリエ厳選の「本格一品おつまみ」
- 初心者も安心!
ウェルカムガイド(初回のみ) - お届け回数に応じて特典ご用意(4回目・7回目・13回目)



お届けの日本酒に合うペアリングおつまみが嬉しい✨
契約期間は1年間の年間プランと1か月ごとの月々プラン。
年間プラン月1本で6,248円、月々プラン月1本で6,578円です。
サービス名 | saketaku(サケタク) |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | 日本全国の15,000銘柄より厳選 |
お届け本数 お届け頻度 | 1本か2本(四合瓶720ml) 毎月/2ヶ月に1回 |
独自のサービス | 日本酒のテイスティングシートや鑑定書付き |
料金/回 | 年間プラン(月1本):74,987円/年→約6,248円/月 月々プラン(月1本):6,578円/月 ※税込み・送料込み |
スキップ | マイページ→「定期便のスキップ・一時休止・プラン変更」から連絡 ※毎月5日までの連絡で当月分からスキップ可能 |
契約期間 | 年間プランは1年間ごとに更新 月々プランは1か月ごとに更新 ※毎月5日までの連絡で当月分から解約可能 |
サケタクの詳しい記事
②KURAND CLUB(クランドクラブ)


「KURAND CLUB(クランドクラブ)」は、完全会員制の日本酒定期購入サービスです。
全国各地の個性的な酒蔵が、会員のためだけに特別醸造した限定酒を四季折々の最高な状態で毎月お届けします。
《KURANDのプラン内容 》
- KURAND CLUB限定オリジナル日本酒
- その土地ならではの希少なおつまみ
- お酒や酒蔵の魅力が詰まったニュースレター
- コレクションしたくなるお酒のラベル
- 保存用の小瓶付き(初回限定)
料金プランは月額プラン3,278円のみ。送料税込みのシンプルなプランです。
解約したい場合、商品購入後の翌月25日以降であればマイページの定期購入履歴一覧から解約可能。
サービス名 | KURAND CLUB(クランドクラブ) |
---|---|
提供形式 | パッケージ系(オリジナル) |
取り扱い範囲・種類 | 全国各地の個性的な酒蔵が、クランドクラブ会員のためだけに特別醸造した限定酒 |
お届け本数 お届け頻度 | 1本/月 |
独自のサービス | KURAND SAKE MARKETのご利用が10%OFF KURANDオンラインストアの商品が10%OFF 会員限定イベントの参加権など |
料金/月 | 月額プラン 3,278円/月(税込み・送料込み) |
スキップ | 毎月20日までにマイページにてスキップ申請 |
契約期間 | 月額プランは1か月ごとに更新 初回購入後の翌月25日以降から解約可能 |



KURANDカスタマーサポートに問い合わせたところ、1回ご注文後、2回目は購入せずに解約が可能ということでした!
KURANDの詳しい記事
③日本酒にしよう


“搾りたて”のオリジナル日本酒を、月額4,015円(税込・送料無料)の定期便でお届けする「日本酒にしよう」。
「四季醸造」の酒蔵とも共同開発を行っているため、年中こだわりのしぼりたて日本酒をお届けできます。
お届け内容はコチラ。
《日本酒にしようのプラン内容 》
- 日本酒にしようのオリジナル日本酒
- 会員向け小冊子(お届けする日本酒の説明、酒蔵情報、会員様向けお得情報など)







毎月20日頃に酒蔵からご自宅へ直送します。
サービス名 | 日本酒にしよう |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | ・品質にこだわりをもつ酒蔵から、搾りたて・生酒など鮮度の良い日本酒を中心に選定 ・会員のためだけのオリジナル日本酒のみ |
お届け本数 お届け頻度 | 1本か2本(四合瓶720ml)/月(クール便でお届け) ※2本とは同じお酒2本です |
独自のサービス | 「四季醸造」の酒蔵とも共同開発しているため 1年中搾りたての日本酒をお届けできる |
料金/月 | ・1本コース:4,015円(税込み・送料込み) ・2本コース:6,655円(税込み・送料込み) |
スキップ | 該当月の5日までに連絡するとスキップ可能 info@sakeproject.jp |
契約期間 | 契約期間はなし 解約当月の5日までに連絡すると解約可能 ※15日までのお申し込みで同月よりお届け |



解約は、解約したい当月の5日までにこちらに連絡!
日本酒にしようのくわしい記事
\ 搾りたての日本酒を! /
ここから「日本酒のサブスク」パウチ系
④SAKE POST(サケポスト)


SAKE POSTは、ポストで受け取る日本酒の定期便サービス。
毎月おまかせ3酒蔵の日本酒が、ヤマト運輸のネコポスで届きます。



日本酒を少量試してみたい、四合瓶は多すぎる、と言う人に最適✨


100mlの少量パウチでお届けになるSAKE POST。このような人にお勧めです。
- 色々な日本酒を少量ずつ試してみたい
- 四合瓶1本は飲みきれず余ってしまう



お酒の銘柄や酒造情報は、パウチのQRコードからチェック!
SAKE POSTの料金プランは2つ。この2つをセットにしたダブルプランにもできます。
- 日常酒プラン:月額1,210円+送料264円
- 吟醸酒プラン:月額1,980円+送料264円
サービス名 | SAKE POST(サケポスト) |
---|---|
提供形式 | パウチ系 |
取り扱い範囲・種類 | ・新潟県を中心とした地域の地酒 ・提携酒蔵40蔵 |
お届け本数 お届け頻度 | 100ml × 3銘柄 |
独自のサービス | ・飲んだお酒の感想を直接酒蔵に送信できる ・最低12か月間はお届けした銘柄と違う銘柄をお届け |
料金/月 | 1,210円/月(税込み・送料264円) 1,980円/月(税込み・送料264円) |
スキップ | 事前の手続きで次回1回分のお届けをスキップ ※マイページ「プラン管理」から手続き 該当月のクレジット決済完了後のスキップは不可 |
契約期間 | 3か月(3か月経過後はいつでも解約可) ※マイページ「プラン管理」から「プランを解約する」ボタンから手続き |
SAKE POSTのくわしい記事
\ ポストで受け取る定期便 /
ワインのサブスク2選


ワインには、原価とは別に希少性やブランドなどでプレミアがつくことがあります。
そのため高級ワインになると価格が一気に上がるため、ワインのサブスクはビールや日本酒とくらべて価格の差が大きくなる傾向があります。



ワインのサブスクも随時追加中!
カリフォルニアの高級カルトワイン頒布会
①THE STELLA(ザ ステラ)




「ザ ステラ」は希少なカリフォルニアワインを毎月お届けする会員制ワインクラブです。
日本市場には出回っていないカリフォルニアの生産者と契約し、厳選したカルトワインやプレミアムワインを毎月定額でお届けします。


料金プランは3つで、はじめから入会できるのはStandardプランとPremiumプランです。
- Standard:11,000円/月(税込み)
- Premium:22,000円/月(税込み)
- Diamond:55,000円/月(税込み)
Standardは、人気のカルトワインを生み出した名門ワイナリーが手がけるプレミアムワインをお届け。
Premiumは、ワイン評論家に高得点を与えられ、さらにステラ専属のワイン・ディレクターがその希少価値を認めた最先端のカルトワインをお届け。
Diamondは、カルトワインの中でも、希少なバック・ヴィンテージやライブラリーコレクションなど、 生産数や在庫数にきわめて限りのある“逸品中の逸品”をお届け。



Diamondは、2名以上のダイヤモンド会員からの紹介、またはプレミアムプラン24ヶ月継続が加入条件!
サービス名 | THE STELLA(ザ ステラ) |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | カリフォルニアワイン |
お届け本数 お届け頻度 | Standard:1本/月 Premium:1~2本/月 Diamond:1~2本/月 |
独自のサービス | 日本市場には出回っていないカリフォルニアの生産者と契約し、厳選したカルトワインやプレミアムワインが届く |
料金/月 | Standard:11,000円/月 Premium:22,000円/月 Diamond:55,000円/月 ※すべて税込み・送料込み |
契約期間 | 6か月 ※解約の場合、次回発送月の前月末日までに連絡。またはマイページの退会ボタンから連絡 |
THE STELLA(ザ ステラ)の詳しい記事
\ ナパ・ソノマの高級ワイン! /
価格も種類も自分で決める
②Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)




ポケットソムリエは、好みや予算などを入力するだけで、ワインのプロが専属ソムリエのように要望にあったワインをセレクトして届けてくれるサービスです。
細かい要望を出すのも「おまかせ」にするのも自由。ワインに関する情報(ワインの特徴、合う料理、飲む時の温度など)について、ソムリエのメッセージ付きでワインが届きます。
オーダーするにはワイン診断をして、10万通り以上の組み合わせからあなたにお勧めのワインを提案します。



自分に合うワインを知りたい人はワイン診断を受けてみよう!


料金プランは自分で決める


ポケットソムリエの料金プランは、利用者が決めることができます。定期購入と都度購入があり、どちらも予算・本数を自分で選ぶことができます。
- 予算:3,000~50,000円
- 本数:1~50本
- 配送頻度:1~2か月
そして定期購入の初回は送料無料なうえ、合計予算を50%OFF!





どのような購入プランにするか、自分の好きに設定できる✨


2回目以降の購入時の送料はこちら。クール配送の場合は400円が加算されます。
- 3000円〜5000円まで→1000円
- 5000円〜10000円まで→600円
- 10000円以上→無料
サービス名 | Pocket Sommelier(ポケットソムリエ) |
---|---|
提供形式 | パッケージ系 |
取り扱い範囲・種類 | 取り扱いワインの産地の限定なし |
お届け本数 お届け頻度 | 1~50本/月 1~50本/2か月 |
独自のサービス | ・10万通り以上の組み合わせからお勧めワインを診断 ・日本ソムリエ協会(J.S.A)の資格か、WSET Level3以上の資格を持つ専門家がセレクト |
料金/月 | 3,300~55,000円/月(税込み・送料別) ※定期購入なら初回50%OFF(2回目以降10%OFF) |
契約期間 | 2か月 定期購入の解除は、2回目の決済が終わった後にのみ可能 |
せっかく買うワインを外したくない方や、自分でワインを選ぶのが難しいと感じている人にもお勧めのサブスクです!
Pocket Sommelierの詳しい記事
\ 定期便は初回50%OFF! /
サケポストのワイン版!
②旅するワインポスト(WINE POST)


㈱ヘリテージが運営するワインのサブスク「旅するワインポスト」は、2022年6月20日に初回発送となる始まったばかりの定期便サービスです。
毎月ポスト投函でお試しサイズのワインが届くので、だれでも気軽にワインを楽しむことができます。
定期便で気に入ったワインがあれば、㈱ヘリテージが運営する「グリル&ダイニング 用賀倶楽部」の通販サイトからワインを購入することもできます。



飲み比べをしたり、オンラインで感想を共有したり、楽しみ方は色々!
サービス名 | 旅するワインポスト(WINE POST) |
---|---|
提供形式 | パウチ系 |
取り扱い範囲・種類 | ・カリフォルニアのワイナリー ・赤ワイン、白ワイン、ロゼワインのいずれか |
お届け本数 お届け頻度 | 100ml × 3銘柄 ※2種類のワインとおつまみセットの場合あり ※賞味期限は詰替え月の1か月以内が目安 |
独自のサービス | ・基本的に過去にお届けしたものと違う銘柄のワインをお届け ・オンラインでワインの感想を共有できる ・気に入ったワインは用賀倶楽部の公式通販サイトからご購入可能 |
料金/月 | 2,200円/月(税込み・送料385円) →合計 2,585円 |
スキップ | 事前の手続きで次回1回分のお届けをスキップ ※マイページ「プラン管理」から手続き 該当月のクレジット決済完了後のスキップは不可 |
契約期間 | 3か月(3か月経過後はいつでも解約可) ※マイページ「プラン管理」から「プランを解約する」ボタンから手続き |



スキップや最低契約期間などの基本的なシステムはサケポストと同じだよ!
旅するワインポストの詳しい記事!
\ お試しワインの定期便! /
まとめ
お気に入りのサブスクは見つかったでしょうか。
お酒のサブスクをすでに利用している人も、利用中のサブスクと比較して再検討してみると新たな出会いがありますよ。
ビールのサブスク
パッケージ系
- オトモニ(Otomoni)
- ホッピンおじさんの新作定期便
- ひらけ!よなよな月の生活
- ベルギービールJapan「定期で便利便」
- 世界のクラフトビール定期便(WOWOW)
- DRINXクラフトビール定期便「CLUB SPRING VALLEY」
- ビアフェスタ
サーバー系
- ドリームビア(Dreambeer)
- ビールサーバークラブ(NBC-40)
- キリンホームタップ
日本酒のサブスク
パッケージ系
- saketaku
- KURAND CLUB(クランドクラブ)
- 日本酒にしよう
パウチ系
- SAKE POST(サケポスト)
ワインのサブスク
パッケージ系
- THE STELLA(ザ ステラ)
- Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)
- 旅するワインポスト(WINE POST)
最後までお読みくださりありがとうございました!